登山

スポンサーリンク
日本百名山

日本百名山全山踏破 77座目 燧ヶ岳、78座目 至仏山

荒島岳から燧ヶ岳、至仏山まで2019年12月 スポーツクラブでボルダリングを始める 2019年シーズンは、北陸遠征で白山と荒島岳に登り締めくくった。冬には登山には行かないため、暇な時間が結構ある。そこで、前から興味があったボルダリングにチャ...
登山

なめこ汁を食べに紅葉の高尾山へ

『高尾の天狗シリーズ』に登場する細田屋のなめこ汁登山にまつわる漫画は数多くあるが、漫画『高尾の天狗シリーズ』は「高尾山」に登る物語だけで合計8巻もの単行本を出している異色の作品。『高尾の天狗と脱・ハイヒール』、『高尾の天狗とミドリの平日』と...
日本百名山

日本百名山全山踏破 76座目 荒島岳

白山から荒島岳まで2019年11月4日 勝原コースで荒島岳を登山荒島岳の登山口である、2009年シーズンで営業停止した勝原スキー場跡。その駐車場に前日夜に到着し、車中泊した。太陽が上ると、周りにガスが立ち込めていて小雨もパラついていた。気乗...
スポンサーリンク
日本百名山

日本百名山全山踏破 75座目 白山

大峰山から白山まで2019年10月26日 東京タワーの外階段を使ってメインデッキに登るヤマノススメ原作に東京タワーの外階段を登る回があったので、聖地巡礼として東京タワーへ。まったくトレーニングにもならないけど、たまにはこういうのもいい。20...
日本百名山

日本百名山全山踏破 74座目 大峰山

大台ヶ原から大峰山まで2019年10月19日 天気が悪い中、八経ヶ岳までのピストン登山昨日、大台ヶ原ドライブウェイを下りて大峰山の登山口がある行者還トンネル西口の途中、国道169号沿いに車中泊をした。全面通行止め前日のものすごい大雨で登山口...
日本百名山

日本百名山全山踏破 73座目 大台ヶ原

火打山、妙高山から大台ヶ原まで台風の影響で乗鞍岳と笠ヶ岳への遠征を取り止め10月18日に自転車を輪行して乗鞍岳へのヒルクライム&登山、それから奥飛騨側にダウンヒルで下りて、その日は奥飛騨温泉の宿に泊まる。次の日は、日帰りで笠ヶ岳に登る。とい...
日本百名山

日本百名山全山踏破 71座目 火打山、72座目 妙高山

白馬岳から火打山、妙高山まで2019年9月29日 笹ヶ峰から火打山と妙高山の日帰り2座登山前日の夜遅く、笹ヶ峰野営場にたどり着き、そのまま広い駐車場で車中泊。下山後に帰るためのバスの時間が決まっているので、それに間に合うよう早めに登山口を出...
日本百名山

日本百名山全山踏破 70座目 白馬岳

赤石岳、荒川岳から白馬岳まで秋も深まってきたので防寒対策として、ダウンパンツと長袖のジップシャツをモンベル恵比寿店で購入。加えて「O.D.メンテナンス ダウンクリーナー」と「O.D.メンテナンス S.R.リキッドスプレー」も購入。撥水スプレ...
日本百名山

日本百名山全山踏破 68座目 赤石岳、69座目 荒川岳

甲武信ヶ岳から赤石岳、荒川岳まで日本百名山の中でも赤石岳と荒川岳の二座の一般的なアプローチは、特殊東海フォレストという私企業が運営している山小屋やバスに頼ることになる。そのため、この二座はふらっと気軽に登れる山ではなく、登る前に特殊東海フォ...
日本百名山

日本百名山全山踏破 67座目 甲武信ヶ岳

八ヶ岳から甲武信ヶ岳まで8月最終週に、9月に行く山の計画を立てて諸々の予約をした。9月14日からの二日間で赤石岳と荒川岳、9月28日からの二日間で白馬岳と火打山・妙高山とそれぞれ北アルプスと南アルプスの今シーズン最後の遠征となるだろう。シュ...
スポンサーリンク