お出かけぐるっとパス初日。区立博物館や私立美術館やらを気合入れて巡る旅(1) 前回の記事の次の日、早速使ってみた。(コンプにあたっての戦略とかはまた別の記事で書くよ!)今日のコース計画とワクワク感であまり寝られないままの早朝。荻窪駅から地下鉄で最初の予定地へ向かう。早速、「メトロ&ぐるっとパス」のセットに含まれる東京... 2013.09.09お出かけ
お出かけ「東京・ミュージアムぐるっとパス2013」一冊でどれだけ回れるか? 先日、“ぐるっとパス”という都内77箇所の美術館や博物館の入場券(一部割引券)がセットになったお得なチケットブックの存在を知った。ぐるっとパス「東京・ミュージアムぐるっとパス2013」は、都内77の美術館・博物館や動物園・水族園・植物園など... 2013.09.08お出かけ
イベント第3回ジオメディアサミットに参加してきた 地図好きはみんな熱くなりすぎです先日、第3回ジオメディアサミットが立教大学で行われて、新参者にも関わらず、ライトニングトークをさせていただける場を作っていただいたので、170名を超えるの熱いサミットへ参加+登壇してきた。メジャー化しつつある... 2009.04.06イベント
お出かけ山手線ウォーキング 田端から池袋 暇を見つけては行っている山手線ウォーキング。これまで、新宿~恵比寿5年くらい前に恵比寿の写真美術館でやってたファミコン展覧会に行くため新宿~池袋東京に出稼ぎしてやってたT○Sの仕事が終わり、会津若松に徒歩で帰るも、栃木県宇都宮で断念恵比寿~... 2009.04.06お出かけ
イベント名古屋アップルストア栄でのiPhone開発者イベントに行ってきたよ 開催時間の20分前くらいに着いたのだけど、その時からほぼ満席。雨降り天気のなかでこの集客はすごい。林信行さんもポストされてたけど、イベントスペースはガラス越しに見える位置にあったので、通りを歩いてる人も立ち止まって覗いてるほど。林さんの基調... 2009.04.05イベント
イベントジオメディアサミットでライトニングトークします 明日、4月3日の夕方より、立教大学にて第3回ジオメディアサミットが開催されます。ライトニングトークとして発表させていただくこととなったので、さきほどまでスライド作りで焦ってました。短い間に詰め込み過ぎて、よくわからない発表になっちゃうかもし... 2009.04.02イベント
イベント4月3日に第3回ジオメディアサミットが開催 地理的なコンテンツを扱う人たちの集い「ジオメディアサミット」の第3回が来る4月3日(金曜日)に、立教大学池袋キャンパスで行われます。第3回ジオメディアサミット開催のお知らせ - Cirius Lab. ブログイベント詳細日時:2009年4月... 2009.03.20イベント
お出かけ山手線ウォーキング with Twinkle 東京で暇さえあれば、ウォーキングしてるんだけど、今回はiPhoneというガジェットを持ち、Twinkleで投稿しながらウォーキングしてみたので、そのレポート。今まで、山手線をウォーキングしたことあるのは、田端~東京間と目黒~池袋間、だから今... 2009.02.18お出かけ
イベント仕事を中断してデブサミに行こう Developers Summit 09 デベロッパーズサミット会場:目黒雅叙園主催:株式会社翔泳社今年も行ってきました、デブサミことデベロッパーズサミット@目黒。毎年、毎年、バレンタインと同時開催されるこのイベントは、日夜システムやソフト... 2009.02.16イベント