ヤマノススメ聖地巡礼 – 奥武蔵 丸山

丸山展望台 ヤマノススメ聖地巡礼
スポンサーリンク

ヤマノススメ 原作

【百八十~百八十二合目】奥武蔵 丸山

  • メンバー:ゆうか、小春
  • アクセス:飯能駅-芦ヶ久保駅
  • コース:芦ヶ久保駅→鹿避けフェンス→丸山(960m)→丸山展望台

あらすじ

【百八十合目 山バカ】飯能市立図書館で勉強をしていたゆうか。小春は気分転換に明日山へ行こうと誘う。

【百八十一合目 久しく忘れてた時間】芦ヶ久保駅に着いた2人。丸山まで登る道中で、こういう時間も悪くないと思うゆうか。

【百八十二合目 妥協と諦め】丸山展望台では秩父を一望できたが、雲海はなかった。しかし、ゆうかは連れてきてくれた小春に感謝した。

ヤマノススメ単行本21巻に収録されています

ルート地図

巡礼記録

日程:2021年5月15日[日帰り]
コースタイム:芦ヶ久保駅 10:0911:36 丸山 11:5212:34 山の花道横瀬町駐車場→12:42 日向山 12:4512:57 日向山公会堂 12:5813:20 芦ヶ久保駅

ルート地図

写真

最初は、自転車で奥武蔵グリーンラインを走って途中から登ろうかと計画していたが、林道丸山線が通行止めということで原作と同じルートで芦ヶ久保駅から向かうことにした

ちょうど、西武鉄道の1日乗車券「SEIBU 1Day Pass」が日本人向けにも5月末までの期間限定で販売されていたので、こちらを利用
前もって池袋駅の観光案内所で買わないといけないなどと制約も多いですが、1日乗り放題で1000円は普通にオトク(池袋駅から芦ヶ久保駅への往復だけでも1440円なので)

芦ヶ久保駅から丸山へ登山開始

芦ヶ久保駅
芦ヶ久保駅

芦ヶ久保駅
横瀬川と299号を渡る

芦ヶ久保駅
芦ヶ久保駅
芦ヶ久保 299号線
芦ヶ久保 299号線

県民の森の案内標識から右折し、生活道路を登っていく

武甲山
武甲山

残念な天気ではあるが、武甲山がよく見える

ここまでは車道を登る
ここまでは車道を登る

ここから完全な山道に

山道
山道
鹿避けフェンス
鹿避けフェンス

獣避けフェンス
ゲート部分が固く縛られてて解くのが面倒くさそうだったので、隙間をつくって下からくぐった

急な山道
急な山道

尾根に出るまでは結構急な道で、心拍あがる
道自体は迷うところもなく歩きやすい

766のピーク手前のここもストレートな急斜面
左側でちょっと蛇行しながら登っていくと良いかもしれない

車道を横切る
車道を横切る

車道を横切る

埼玉県県民の森
埼玉県県民の森

県民の森からはなだらかなのかなって思っていたけど、最後までがっつり登る

丸山の頂上に到着

丸山 三角点
丸山 三角点

丸山に到着。三角点も

丸山展望台
丸山展望台
丸山展望台
丸山展望台

丸山展望台
こんな重厚な建造物をよく作ったもんだ

丸山展望台
丸山展望台
丸山からの眺め
丸山からの眺め

展望台からの眺め。天気が良ければなぁ

丸山からの眺め
丸山からの眺め
丸山からの眺め
丸山からの眺め
丸山からの眺め
丸山からの眺め

丸山展望台からのパノラマ

丸山展望台
丸山展望台

帰りは日向山を経由する右側のルートへ

復路は日向山経由で
復路は日向山経由で
日向山への階段
日向山への階段

日向山に向かっての階段

日向山の頂上に到着

日向山
日向山
日向山
日向山

武甲山を眺めるには絶好のスポット(天気が良ければ)

日向山公会堂付近

埼玉県の県民の森へと向かう車道が延びているような所だし、ファミリー向けのハイキングコース程度の登りだろうと若干舐めていたのとは反面、登り一辺倒のストイックな山道で息を切らして登った
各所で絶賛されてる丸山からの眺めも、こんな天気で期待が持てるはずもなく……

タイトルとURLをコピーしました