日記2009年名古屋の桜吹雪と入学式の風景 2009年4月、名古屋で撮影した満開の桜と入学式風景の記録。自宅庭園からオフィス周辺まで、桜の見頃時期と撮影のコツを写真10枚とともに詳しく紹介します。 2009.04.06日記
日記2009年4月1日 名古屋の桜開花記録 2009年4月1日、名古屋の八幡公園と露橋公園で撮影した桜の開花記録。八分咲きを迎えた美しい桜風景と、平日お花見の魅力を6枚の写真とともに詳しく紹介します。 2009.04.01日記
日記オフィス近くの桜散策記録 2009年3月 2009年3月、名古屋のオフィス周辺と中日ドラゴンズ昇竜館近くで撮影した桜の開花記録。一分咲きから三分咲きへの変化を7枚の写真で詳しく紹介します。 2009.03.30日記
日記3月14日 JR南大高駅の開業 今日3月14日のダイヤ改正にあわせてオープン。せっかくなので、途中下車してみた。野田新町もそうだけど、最近の駅はどこも似たようなつくりだね。以下、写真。 2009.03.14日記
日記依佐美送信所が近代化産業遺産に認定された 地元に依佐美送信所という戦前からの無線施設があったわけなんですが、そこが経済産業省の近代化産業遺産に認定されたと、今日の中日新聞に載っていた。毎日jpより、近代化産業遺産:刈谷・旧依佐美送信所の機器10件を認定 /愛知今から10年以上前に2... 2009.03.13日記