日本百名山日本百名山全山踏破 30座目 木曽駒ヶ岳、31座目 空木岳 青春18きっぷを利用した怒涛の夏山登山(金峰山・瑞牆山、伊吹山、谷川岳、蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原)から3週間。この夏、現地に赴くも荒天のため、なくなく諦めた、木曽駒ヶ岳への登山を再計画。前回諦めた木曽駒ヶ岳登山に空木岳を加えて再計画どうせなら... 2022.05.05日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 29座目 美ヶ原 霧ヶ峰から美ヶ原への道は、木々に阻まれてそれほど眺めはよくない。というより、ワインディングロードが続くので、運転に集中。山行記録日程:2017年09月03日(日) 天候:くもりアクセス山本小屋ふる里館の駐車場に駐車。散策するには遅い時間なの... 2022.05.03日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 28座目 霧ヶ峰 蓼科山から霧ヶ峰からは、車で30分もかからない。途中に白樺湖もあり、高原リゾートを貫くビーナスラインをドライブ。白樺湖から霧ヶ峰までは周りが開けて、眼前に広がる美しい高原模様に目を奪われるが、観光客も多いので安全運転で。霧ヶ峰もまたヤマノス... 2022.05.03日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 27座目 蓼科山 予め指定席を取っておいたムーンライト信州を利用して、金曜日から北アルプスの唐松岳に登ろうかと思っていたが、どうも天気が悪くなりそうで、なくなくキャンセル。しかし、いざ週末をむかえると天気は回復傾向。青春18きっぷも最後の1枚が余ってるし、日... 2022.05.02日本百名山
ヤマノススメ聖地巡礼ヤマノススメ聖地巡礼 – 青梅長淵丘陵 赤ぼっこ ヤマノススメ 原作【百九十二合目】青梅長淵丘陵 赤ぼっこメンバー:楓、小春アクセス:〈自転車〉飯能市観音寺-青梅駅-青梅駅自転車等駐車場コース:青梅駅自転車等駐車場→天祖神社→赤ぼっこ(409m)→《下山》あらすじ【百九十二合目 どちらも違... 2022.05.01ヤマノススメ聖地巡礼
日本百名山日本百名山全山踏破 26座目 谷川岳 東京に帰るついでに登った伊吹山。その週の日曜日に谷川岳へ登る。自分は、二週間ごとにひとつの山へ行くのがちょうどいいと思っている。しかし、手元にあるのは残り2回分を残した夏の青春18きっぷ、そして使える期限も迫っている。経済面を最優先して、今... 2022.04.30日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 25座目 伊吹山 前回の金峰山・瑞牆山に登った山の日の1週間後。実家のある愛知県に帰省するついでに、木曽駒ヶ岳に登ろうとしたものの、ロープウェイも動かないような荒天。飯田線に乗車してる途中で登山を諦め、そのまま実家に帰宅。帰省から戻るついでに伊吹山へ愛知から... 2022.04.29日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 23座目 金峰山、24座目 瑞牆山 北海道から帰ってきて、中3日での登山。今年で2回目の山の日は、三連休の初日去年2016年に制定されて、新しい祝日となった8月11日の山の日。去年は木曜日だったが、今年は三連休(又はお盆休み)の初日に位置する金曜日となって、お出かけするにはも... 2022.04.28日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 22座目 利尻山 2ヶ月以上前から計画していた北海道遠征雲取山に登った後に計画した、群馬・長野、東北、栃木の遠征。そして、北海道遠征の計画。北海道は日本百名山が9座あるが、北の利尻山、南の幌尻岳、東の羅臼岳、西の羊蹄山と北海道各地に点在している。全てを登るに... 2022.04.27日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 21座目 日光白根山 日光白根山を登るのは、メジャーな日光白根山ロープウェイを使うルートではなく、日光ロマンティック街道の途中にある菅沼登山口からのルート。前日に登った男体山の下山直後に天気が悪くなり、天気が良くなることを願っていたが、ダメだったようだ。山行記録... 2022.04.25日本百名山