日本百名山日本百名山全山踏破 40座目 苗場山 巻機山から苗場山まで越後湯沢駅近くで車中泊をし、早朝に国道17号を南下して苗場山の登山口のあるかぐらスキー場へと向かった。苗場山の山行記録日程:2018年6月4日(月) 天候:快晴アクセス国道17号からかぐらスキー場への林道分岐点にはゲート... 2022.09.02日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 39座目 巻機山 武尊山から巻機山までお昼から登っていた武尊山へのピストン登山。川場谷野営場へ下山すると、既に午後6時となっていた。明日に登る巻機山は、上越国境を越えた向こう側。登山口は新潟県側の国道291号線から脇に入ったところにあるので、群馬県の上毛高原... 2022.07.15日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 38座目 武尊山 皇海山から武尊山まで皇海山下山後、栗原川林道の悪路走行ではエンジンブレーキを多用して、往路と同じくらい慎重にゆっくりと走行。そして、無事に林道を走破した。その後、途中のコンビニで休憩して昼食をとった。そこから、武尊山の登山口である川場谷野営... 2022.06.21日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 37座目 皇海山 丹沢から皇海山までの買い物と計画前回、丹沢主脈と表尾根(焼山登山口から蓑毛まで)を登った。そこでは本格的な登山シーズンを前にして、遠征登山へ行く前にいくつか解決すべきことが見えてきた。靴ずれ対策にテーピングテープを薦められる新しい登山靴を買... 2022.06.20日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 36座目 丹沢 天城山から丹沢までの間に登った山2017年の年末、帰省する途中に天城山へ登り、2017年に登った山は26座となった。2018年も同じようなペースで百名山を登っていきたいが、「ヤマノススメ」の聖地巡礼として訪れてない山が沢山ある。こちらも精力... 2022.06.16日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 9座目 筑波山 日本百名山全山踏破を志す以前。1座目から9座目までの山行は、記録に残していません。記憶に頼って書いた記事なので、間違いや曖昧な部分があると思います。予めご了承下さい。2013年8月31日 鋸山地獄のぞき地獄のぞきが有名な千葉県の鋸山に登山。... 2022.06.13日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 8座目 磐梯山 日本百名山全山踏破を志す以前。1座目から9座目までの山行は、記録に残していません。記憶に頼って書いた記事なので、間違いや曖昧な部分があると思います。予めご了承下さい。東京から磐梯山の山開きに参戦写真に残している記録によると、磐梯山には過去5... 2022.06.06日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 7座目 富士山 日本百名山全山踏破を志す以前。1座目から9座目までの山行は、記録に残していません。記憶に頼って書いた記事なので、間違いや曖昧な部分があると思います。予めご了承下さい。日本最高の勉強会として富士山に登る名古屋でオフィスを構えて自営業してた頃、... 2022.06.04日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 6座目 宮之浦岳 日本百名山全山踏破を志す以前。1座目から9座目までの山行は、記録に残していません。記憶に頼って書いた記事なので、間違いや曖昧な部分があると思います。予めご了承下さい。1998年12月29日 全く土地勘のない鹿児島で現地集合年末年始ということ... 2022.05.31日本百名山
日本百名山日本百名山全山踏破 5座目 飯豊山 日本百名山全山踏破を志す以前。1座目から9座目までの山行は、記録に残していません。記憶に頼って書いた記事なので、間違いや曖昧な部分があると思います。予めご了承下さい。大学のサークル活動で飯豊山に登る国公立の大学として当時唯一のコンピュータ専... 2022.05.30日本百名山