Varietyのオールタイム映画ベスト100を全部観た

Varietyのオールタイム映画ベスト100を全部観た 日記
スポンサーリンク

去年から英語学習の一環として映画鑑賞を始めました。どの映画を観るか迷ってしまうことが多かったので、アメリカのエンタメ業界紙『Variety』が発表した「The 100 Greatest Movies of All Time」に選ばれた100本の映画を観ることにしました。

このリストの存在を知ったのは、こちらのブログ記事からでした。確かに、聞き覚えのある映画も多く、様々な映画を知るための素晴らしいリストだと思います。

そして、ついに「美しき仕事」をBunkamura ル・シネマ渋谷宮下で鑑賞し、リストの全ての映画を観終えることができました。これでリストをコンプリートしたことになります。

  1. Varietyのオールタイム映画ベスト100
    1. 1. サイコ (1960年)
    2. 2. オズの魔法使 (1939年)
    3. 3. ゴッドファーザー (1972年)
    4. 4. 市民ケーン (1941年)
    5. 5. パルプ・フィクション (1994年)
    6. 6. 七人の侍 (1954年)
    7. 7. 2001年宇宙の旅 (1968年)
    8. 8. 素晴らしき哉、人生! (1946年)
    9. 9. イヴの総て (1950年)
    10. 10. プライベート・ライアン (1998年)
    11. 11. 雨に唄えば (1952年)
    12. 12. グッドフェローズ (1990年)
    13. 13. ゲームの規則 (1939年)
    14. 14. ドゥ・ザ・ライト・シング (1989年)
    15. 15. サンライズ (1927年)
    16. 16. カサブランカ (1942年)
    17. 17. ナッシュビル (1975年)
    18. 18. 仮面/ペルソナ (1967年)
    19. 19. ゴッドファーザーPART II (1974年)
    20. 20. ブルーベルベット (1986年)
    21. 21. 風と共に去りぬ (1939年)
    22. 22. チャイナタウン (1974年)
    23. 23. アパートの鍵貸します (1960年)
    24. 24. 東京物語 (1953年)
    25. 25. 赤ちゃん教育 (1938年)
    26. 26. 大人は判ってくれない (1959年)
    27. 27. 俺たちに明日はない (1967年)
    28. 28. 街の灯 (1931年)
    29. 29. 深夜の告白 (1944年)
    30. 30. スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 (1980年)
    31. 31. ネットワーク (1976年)
    32. 32. めまい (1958年)
    33. 33. 8 1/2 (1963年)
    34. 34. 駅馬車 (1939年)
    35. 35. 羊たちの沈黙 (1990年)
    36. 36. 波止場 (1954年)
    37. 37. アニー・ホール (1977年)
    38. 38. アラビアのロレンス (1962年)
    39. 39. お熱いのがお好き (1959年)
    40. 40. ファーゴ (1996年)
    41. 41. ワイルドバンチ (1969年)
    42. 42. ムーンライト (2016年)
    43. 43. SHOAH ショア (1985年)
    44. 44. 情事 (1960年)
    45. 45. タイタニック (1997年)
    46. 46. 汚名 (1946年)
    47. 47. ミーン・ストリート (1973年)
    48. 48. ピアノ・レッスン (1993年)
    49. 49. 悪魔のいけにえ (1974年)
    50. 50. 勝手にしやがれ (1960年)
    51. 51. 地獄の黙示録 (1979年)
    52. 52. キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗 (1926年)
    53. 53. 花様年華 (2000年)
    54. 54. マッドマックス2 (1981年)
    55. 55. 大地のうた (1955年)
    56. 56. ローズマリーの赤ちゃん (1968年)
    57. 57. ブロークバック・マウンテン (2005年)
    58. 58. E.T. (1982年)
    59. 59. 冬の旅 (1985年)
    60. 60. ムーラン・ルージュ (2001年)
    61. 61. 裁かるゝジャンヌ (1928年)
    62. 62. バッド・チューニング (1993年)
    63. 63. バンビ (1942年)
    64. 64. キャリー (1976年)
    65. 65. 抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より- (1956年)
    66. 66. パリ、夜は眠らない。 (1990年)
    67. 67. 自転車泥棒 (1948年)
    68. 68. キング・コング (1933年)
    69. 69. 美しき仕事 (1999年)
    70. 70. それでも夜は明ける (2013年)
    71. 71. ベスト・フレンズ・ウェディング (1997年)
    72. 72. 奇跡の海 (1996年)
    73. 73. イントレランス (1916年)
    74. 74. となりのトトロ (1988年)
    75. 75. ブギーナイツ (1997年)
    76. 76. ツリー・オブ・ライフ (2011年)
    77. 77. 007/ゴールドフィンガー (1964年)
    78. 78. ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン (1975年)
    79. 79. Waiting for Guffman (1996年)
    80. 80. ピショット (1981年)
    81. 81. ダークナイト (2008年)
    82. 82. パラサイト 半地下の家族 (2019年)
    83. 83. クレイマー、クレイマー (1979年)
    84. 84. パンズ・ラビリンス (2006年)
    85. 85. ナチュラル・ボーン・キラーズ (1994年)
    86. 86. クローズ・アップ (1990年)
    87. 87. サウンド・オブ・ミュージック (1964年)
    88. 88. マルコムX (1992年)
    89. 89. 昼顔 (1967年)
    90. 90. シャイニング (1980年)
    91. 91. ある結婚の風景 (1974年)
    92. 92. ピンク・フラミンゴ (1972年)
    93. 93. サムライ (1967年)
    94. 94. ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン (2011年)
    95. 95. トイ・ストーリー (1995年)
    96. 96. ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイト (1963年)
    97. 97. エイリアン (1979年)
    98. 98. 神経衰弱ぎりぎりの女たち (1987年)
    99. 99. 十二人の怒れる男 (1957年)
    100. 100. 卒業 (1967年)
  2. サブスクで配信されていない映画を観るには?
      1. レンタルDVDで借りる
      2. 著作権切れ(パブリックドメイン)の映画
      3. VPNで海外の配信サービス、輸入盤DVD、映画館で観る

Varietyのオールタイム映画ベスト100

まずはどんな映画が選出されているのかをランク順に紹介。このリストにはトレイラー、あらすじ、メタ情報なども載せています。気になる映画をチェックして、観たい作品を見つけてください。

Filmarksのリンクからは、サブスク配信の有無もわかります。気になった映画がどのサブスクで視聴できるか一目でわかるので、とても便利です。

1. サイコ (1960年)

サスペンス/スリラー

アルフレッド・ヒッチコック

アメリカ

109分

秘書のマリオンは大金を盗んで逃亡中、ベイツ・モーテルに宿泊する。そこで彼女はモーテル経営者ノーマン・ベイツと出会い、次第に不穏な事件に巻き込まれていく。サイコスリラーの古典的名作で、緊張感あふれる物語が展開される。

2. オズの魔法使 (1939年)

アドベンチャー・冒険/ファンタジー/ファミリー/ミュージカル

ヴィクター・フレミング

アメリカ

102分

カンザスに住む少女ドロシーが竜巻に巻き込まれ、不思議な国オズにたどり着く。彼女はカカシ、ブリキの木こり、臆病なライオンと共にオズの魔法使いに会いに行く旅を通して、勇気や友情を学ぶ。色彩豊かなファンタジー作品。

3. ゴッドファーザー (1972年)

アクション/クライム/ギャング・マフィア

フランシス・フォード・コッポラ

アメリカ

175分

コルレオーネ一家のドン、ヴィトー・コルレオーネを中心に、アメリカのマフィアの世界を描く。家族の絆と裏社会の残酷さが交錯する中、次第に息子マイケルが後継者としての道を歩み始める。壮大なドラマが展開される。

4. 市民ケーン (1941年)

ドラマ

オーソン・ウェルズ

アメリカ

119分

新聞王チャールズ・フォスター・ケーンの死後、その謎めいた最期の言葉「バラのつぼみ」を巡り、記者が彼の過去を追う。ケーンの栄光と挫折の人生が、様々な視点から明らかになる。映画史に残る革新的な作品。

5. パルプ・フィクション (1994年)

クライム/ギャング・マフィア

クエンティン・タランティーノ

アメリカ

154分

複数のエピソードが絡み合う、犯罪と日常の物語。ボクサー、殺し屋コンビ、ギャングの妻など、個性的なキャラクターたちの行動が交差し、予測不可能な展開が繰り広げられる。クエンティン・タランティーノ監督の代表作。

6. 七人の侍 (1954年)

時代劇

黒澤明

日本

207分

戦国時代の日本、貧しい村が野武士に襲われるのを防ぐため、村人たちは七人の侍を雇う。侍たちは村を守るために戦い、村人たちと心を通わせていく。壮大な人間ドラマとアクションが融合した名作。

7. 2001年宇宙の旅 (1968年)

アドベンチャー・冒険/SF

スタンリー・キューブリック

アメリカ/イギリス

139分

神秘的なモノリスの発見から始まり、人類の進化と宇宙探査をテーマにした壮大な物語。宇宙船ディスカバリー号の乗組員と人工知能HAL 9000の対立が、未来の人類と知性の在り方を問いかける。映像美が際立つSFの金字塔。

8. 素晴らしき哉、人生! (1946年)

ドラマ

フランク・キャプラ

アメリカ

130分

ジョージ・ベイリーは、困難に直面し、自殺を考える。そんな彼の前に守護天使クラレンスが現れ、ジョージが存在しなかった世界を見せることで、彼の人生の価値を再認識させる。感動的なドラマが展開される。

9. イヴの総て (1950年)

ドラマ

ジョセフ・L・マンキウィッツ

アメリカ

138分

若手女優イヴ・ハリントンが、憧れの大女優マーゴ・チャニングに近づき、その座を奪おうと画策する。舞台裏の陰謀や人間関係を描いた、スリリングな人間ドラマ。名演技と緻密な脚本が光る作品。

10. プライベート・ライアン (1998年)

ドラマ/戦争

スティーヴン・スピルバーグ

アメリカ

170分

第二次世界大戦中、ノルマンディー上陸作戦に従事する一隊が、戦死した兄弟を持つ兵士ライアンを救出するため、敵地へと送り込まれる。過酷な戦場の現実と人間ドラマが描かれる、スティーヴン・スピルバーグ監督の戦争映画。

11. 雨に唄えば (1952年)

恋愛/ミュージカル

ジーン・ケリー/スタンリー・ドーネン

アメリカ

102分

映画界のトーキー化が進む中、無声映画のスターたちの葛藤とロマンスを描く。主演のドン・ロックウッドは、新時代に対応するために奮闘し、友人や恋人と共に困難を乗り越える。軽快な音楽とダンスが魅力のミュージカル。

12. グッドフェローズ (1990年)

ドラマ/伝記/ギャング・マフィア

マーティン・スコセッシ

アメリカ

145分

実在のギャング、ヘンリー・ヒルの半生を描く。若くしてギャングの世界に足を踏み入れたヘンリーは、仲間たちと共に成功と堕落を経験する。マーティン・スコセッシ監督による、リアリティあふれる犯罪ドラマ。

13. ゲームの規則 (1939年)

コメディ

ジャン・ルノワール

フランス

106分

フランスの貴族社会を舞台に、上流階級の人々の恋愛模様とその偽善を風刺的に描く。狩猟会での出来事を通じて、彼らの表と裏の顔が暴かれていく。ジャン・ルノワール監督の社会風刺が光る作品。

14. ドゥ・ザ・ライト・シング (1989年)

ドラマ

スパイク・リー

アメリカ

120分

暑い夏の日、ニューヨークのブルックリンで繰り広げられる一日を描く。多文化の住民が住む街で、人種間の緊張が高まり、最終的に暴動へと発展する。スパイク・リー監督による人種問題を扱った力強いドラマ。

15. サンライズ (1927年)

ドラマ

F・W・ムルナウ

アメリカ

90分

都会の女性に誘惑された男が、彼の田舎の妻とともに新しい出発を目指す物語。男は妻を殺そうと企むが、二人は最終的に愛を再発見する。映像美と感情豊かな演技が際立つ、サイレント映画の傑作。

16. カサブランカ (1942年)

ドラマ/恋愛/戦争

マイケル・カーティス

アメリカ

103分

第二次世界大戦中、カサブランカのバーのオーナー、リックが、旧恋人イルザと再会する。イルザとその夫はナチスから逃れるための助けを求めるが、リックは複雑な感情を抱える。愛と犠牲を描いた名作。

17. ナッシュビル (1975年)

ドラマ

ロバート・アルトマン

アメリカ

159分

ナッシュビルの音楽業界を舞台に、複数のキャラクターの物語が交錯する群像劇。政治的なキャンペーンと音楽の祭典が重なり、様々な人間模様が浮き彫りになる。ロバート・アルトマン監督の代表作。

18. 仮面/ペルソナ (1967年)

ドラマ

イングマール・ベルイマン

スウェーデン

82分

舞台女優エリザベスが突如として沈黙し、看護師アルマが彼女の療養を担当する。次第に二人の境界が曖昧になり、互いの人格が混ざり合っていく。イングマール・ベルイマン監督による心理ドラマ。

19. ゴッドファーザーPART II (1974年)

アクション/ドラマ/ギャング・マフィア

フランシス・フォード・コッポラ

アメリカ

200分

コルレオーネ一家のドン、マイケル・コルレオーネの物語と、彼の父ヴィトーの若き日々が交錯する。マイケルは家族とビジネスを守るために奮闘し、ヴィトーはアメリカでの成功を目指す。壮大なサーガの続編。

20. ブルーベルベット (1986年)

ホラー

デヴィッド・リンチ

アメリカ

121分

青年ジェフリーは、耳を発見したことから一連の奇妙な事件に巻き込まれる。彼は歌手ドロシーと危険な関係に入り、街の裏側に潜む暗黒に直面する。デヴィッド・リンチ監督によるミステリアスなサスペンス。

21. 風と共に去りぬ (1939年)

ドラマ/恋愛

ヴィクター・フレミング

アメリカ

231分

南北戦争の時代、スカーレット・オハラは南部の大農園で育つ美しい女性。彼女は意中の男性アシュリーへの愛と、レッド・バトラーとの複雑な関係を描かれる中、戦争と復興期において強く生き抜こうとする。壮大な愛と喪失の物語。

22. チャイナタウン (1974年)

サスペンス

ロマン・ポランスキー

アメリカ

131分

私立探偵ジェイク・ギテスは、不倫調査を依頼されたことから、ロサンゼルスの水利権を巡る陰謀に巻き込まれる。真相を追求するうちに、彼は自身の過去とも向き合うことになる。サスペンスに満ちたフィルム・ノワールの名作。

23. アパートの鍵貸します (1960年)

ドラマ/コメディ/恋愛

ビリー・ワイルダー

アメリカ

125分

会社員バクスターは昇進を目指して、上司たちに自分のアパートを不倫の場所として提供する。しかし、上司の愛人フランと恋に落ちることで、彼の人生が一変する。ビリー・ワイルダー監督によるロマンティック・コメディ。

24. 東京物語 (1953年)

ドラマ

小津安二郎

日本

135分

年老いた両親が、田舎から東京に住む子供たちを訪れるが、忙しい子供たちは両親に十分な時間を割けない。唯一、亡くなった息子の未亡人だけが心からの歓迎を示す。家族の絆と孤独を静かに描いた小津安二郎の名作。

25. 赤ちゃん教育 (1938年)

コメディ

ハワード・ホークス

アメリカ

102分

古生物学者のデヴィッドは、自由奔放な女性スーザンと出会い、彼女のペットのヒョウ「ベイビー」を巡る騒動に巻き込まれる。二人は次々と起こるハプニングを乗り越えながら、次第に惹かれ合っていく。コメディの傑作。

26. 大人は判ってくれない (1959年)

ドラマ

フランソワ・トリュフォー

フランス

97分

少年アントワーヌ・ドワネルは、家庭や学校での孤立感から非行に走り、最終的には感化院に送られる。彼の孤独と自由への渇望を描いた、フランソワ・トリュフォー監督の自伝的作品。ヌーヴェルヴァーグの代表作。

27. 俺たちに明日はない (1967年)

アクション/クライム/伝記

アーサー・ペン

アメリカ

112分

犯罪者カップル、ボニー・パーカーとクライド・バロウは、銀行強盗を繰り返しながら逃亡生活を送る。彼らの愛と犯罪を描いた、実話に基づく物語。ロマンティックで悲劇的なドラマが展開される。

28. 街の灯 (1931年)

ドラマ/コメディ

チャールズ・チャップリン

アメリカ

86分

チャーリー・チャップリン演じる放浪者が、盲目の花売り娘を助けるために奔走する。彼は富豪と誤解されることで様々な騒動に巻き込まれるが、彼女の視力を回復させようと奮闘する。感動的なラストが印象的な名作。

29. 深夜の告白 (1944年)

サスペンス

ビリー・ワイルダー

アメリカ

106分

保険調査員のウォルターは、美しい人妻フィリスと出会い、彼女の夫の保険金詐欺と殺人計画に巻き込まれる。二人は完璧な犯罪を目論むが、徐々に疑念と裏切りが生じる。フィルム・ノワールの代表作。

30. スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 (1980年)

アドベンチャー・冒険/SF

アーヴィン・カーシュナー

アメリカ

124分

反乱軍は帝国軍に追い詰められる中、ルーク・スカイウォーカーはダゴバでヨーダからジェダイの訓練を受ける。一方、ハン・ソロとレイア姫は捕えられ、ルークは彼らを救うために行動する。シリーズ屈指の名作。

31. ネットワーク (1976年)

ドラマ/サスペンス

シドニー・ルメット

アメリカ

121分

視聴率低迷に苦しむテレビ局は、ニュースキャスターのハワード・ビールを精神的に不安定な状態で放送し、視聴率を上げようとする。メディアの狂気と商業主義を痛烈に風刺した作品。

32. めまい (1958年)

恋愛/ミステリー

アルフレッド・ヒッチコック

アメリカ

128分

元刑事のスコティは、友人から妻マデリンの尾行を依頼される。彼女の奇妙な行動を追ううちに、スコティはマデリンに惹かれ、次第に彼の心理が不安定になる。サスペンスとロマンスが交錯するヒッチコックの傑作。

33. 8 1/2 (1963年)

ドラマ

フェデリコ・フェリーニ

イタリア

140分

映画監督グイドは、新作の制作に行き詰まり、現実と幻想の間をさまよう。彼の過去の思い出や夢、女性たちが彼の周囲に現れ、創作の苦悩と自己探求が描かれる。フェデリコ・フェリーニ監督の自伝的作品。

34. 駅馬車 (1939年)

西部劇

ジョン・フォード

アメリカ

99分

様々な人々が乗り合わせた駅馬車が、アパッチ族の襲撃を受ける危険を冒しながら、西部の町へ向かう。乗客たちの人間模様と危機が交錯する。ジョン・フォード監督による西部劇の名作。

35. 羊たちの沈黙 (1990年)

サスペンス/クライム

ジョナサン・デミ

アメリカ

118分

FBI訓練生クラリス・スターリングは、連続殺人鬼バッファロー・ビルを捕まえるために、囚われの天才精神科医ハンニバル・レクターに協力を求める。心理戦とスリルが織り交ざるサスペンス。

36. 波止場 (1954年)

ドラマ

エリア・カザン

アメリカ

108分

港湾労働者テリーは、腐敗した労働組合のボスに逆らい、兄の死をきっかけに正義を求めて立ち上がる。彼の葛藤と勇気を描いた感動的な物語。マーロン・ブランドの名演が光る。

37. アニー・ホール (1977年)

ドラマ/恋愛

ウディ・アレン

アメリカ

93分

ニューヨークのコメディアン、アルヴィーは、歌手志望のアニー・ホールとの恋愛と別れを回想する。二人の関係を通じて、愛と人生の複雑さがユーモラスに描かれる。ウディ・アレン監督の代表作。

38. アラビアのロレンス (1962年)

ドラマ/アドベンチャー・冒険/伝記

デヴィッド・リーン

イギリス

207分

第一次世界大戦中、イギリス軍将校T.E.ロレンスがアラビアの反乱を支援し、アラブ諸国の統一を目指す。彼の冒険と内面的な葛藤を壮大なスケールで描いた歴史ドラマ。

39. お熱いのがお好き (1959年)

コメディ/恋愛

ビリー・ワイルダー

アメリカ

121分

ふたりのミュージシャンが、ギャングから逃れるために女性に変装して女性楽団に潜り込む。彼らは女性たちとの友情やロマンス、スリルを経験する。マリリン・モンロー主演のコメディ名作。

40. ファーゴ (1996年)

サスペンス

ジョエル・コーエン

アメリカ

98分

借金に困った男が、妻の誘拐を計画し、身代金を手に入れようとする。しかし、計画は次々と予想外の方向へ進み、惨劇が生じる。冷酷な現実とブラックユーモアが交錯するコーエン兄弟の犯罪映画。

41. ワイルドバンチ (1969年)

西部劇

サム・ペキンパー

アメリカ

137分

老いたアウトローたちが、近代化が進む西部で最後の大仕事を企てる。しかし、計画は失敗し、彼らはメキシコ軍と激しい戦いに突入する。友情と名誉を賭けた壮絶なラストが展開される、西部劇の名作。

42. ムーンライト (2016年)

ドラマ

バリー・ジェンキンス

アメリカ

111分

マイアミの貧困地域で育った黒人青年シャロンの、幼少期、青年期、成人期の3つの時代を描く。彼の成長、アイデンティティの模索、愛と苦悩が交錯する感動的なドラマ。深い心理描写が光る作品。

43. SHOAH ショア (1985年)

ドキュメンタリー

クロード・ランズマン

フランス

567分

ホロコーストを生き延びた人々や、関係者へのインタビューを通じて、ナチスのユダヤ人大量虐殺の実態を詳細に描くドキュメンタリー。証言者たちの言葉が、歴史の重みと残酷さを浮き彫りにする。

44. 情事 (1960年)

ドラマ

ミケランジェロ・アントニオーニ

イタリア

129分

女性アンナが失踪した後、彼女の友人クラウディアと恋人サンドロは彼女を探しながら旅を続ける。次第に二人の間に複雑な感情が芽生え、不在のアンナが象徴する愛と疎外が描かれる。ミケランジェロ・アントニオーニ監督の名作。

45. タイタニック (1997年)

ドラマ/恋愛/パニック

ジェームズ・キャメロン

アメリカ

189分

豪華客船タイタニック号の処女航海で、貧しい青年ジャックと上流階級の女性ローズが運命的に出会い、愛し合う。しかし、船は氷山に衝突し、悲劇的な運命に直面する。壮大な愛と悲劇の物語。

46. 汚名 (1946年)

サスペンス/ドラマ

アルフレッド・ヒッチコック

アメリカ

101分

ナチスのスパイを追うためにアメリカ政府の命令で、女性アリシアは疑惑の男デヴリンと偽装結婚する。次第に二人の間に本当の愛が芽生えるが、スパイ活動の危険が彼らを取り巻く。サスペンスとロマンスが交錯する作品。

47. ミーン・ストリート (1973年)

ドラマ

マーティン・スコセッシ

アメリカ

115分

ニューヨークのリトルイタリーを舞台に、若きギャングのチャーリーが、トラブルメーカーのジョニーを守りながら、ギャングの世界で生き抜こうとする。友情と裏切りを描いた、マーティン・スコセッシ監督の初期の傑作。

48. ピアノ・レッスン (1993年)

ドラマ/恋愛/音楽

ジェーン・カンピオン

オーストラリア

121分

19世紀のニュージーランド、言葉を発することができない女性エイダが、娘と共に新しい生活を始める。彼女のピアノへの情熱と、新しい夫との間に生じる愛と葛藤が描かれる。ジェーン・カンピオン監督の感動作。

49. 悪魔のいけにえ (1974年)

ホラー

トビー・フーパー

アメリカ

84分

若者たちが、テキサスの田舎で狂気の殺人鬼レザーフェイスとその家族に遭遇する。彼らは次々と恐怖に直面し、生き延びるために必死に戦う。ホラー映画の古典的名作。

50. 勝手にしやがれ (1960年)

ドラマ

ジャン=リュック・ゴダール

フランス

95分

小悪党ミシェルはパトカーを盗み、警官を殺害して逃亡する中、アメリカ人学生パトリシアと恋に落ちる。彼は彼女を誘い、逃亡生活を共にしようとするが、次第に追い詰められていく。フランス・ヌーヴェルヴァーグの象徴的作品。

51. 地獄の黙示録 (1979年)

ドラマ/戦争

フランシス・フォード・コッポラ

アメリカ

153分

ベトナム戦争中、特命を受けたウィラード大尉は、カンボジア奥地で狂気に陥ったカーツ大佐を暗殺する任務に挑む。戦争の恐怖と人間の狂気が交錯する、フランシス・フォード・コッポラ監督の戦争映画。

52. キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗 (1926年)

コメディ

バスター・キートン/クライド・ブラックマン

アメリカ

75分

南北戦争時代、鉄道技師のジョニーは、愛する列車「将軍号」を奪った北軍を追いかけ、奪還しようとする。彼の勇気と機知が光る、バスター・キートンによるサイレントコメディの傑作。

53. 花様年華 (2000年)

恋愛

ウォン・カーウァイ

香港

98分

1960年代の香港、隣人同士のチャウとリャンは、それぞれの配偶者が浮気をしていることを知り、次第にお互いに惹かれていく。しかし、彼らは道徳と感情の狭間で苦悩する。王家衛監督の美しい映像と繊細な演出が光る作品。

54. マッドマックス2 (1981年)

アクション/SF

ジョージ・ミラー

オーストラリア

96分

荒廃した未来世界、孤独な戦士マックスは、石油資源を巡る戦いに巻き込まれる。彼は平和なコミュニティを守るため、暴徒たちと対決し、壮絶なアクションが展開される。ジョージ・ミラー監督のカルト的名作。

55. 大地のうた (1955年)

ドラマ

サタジット・レイ

インド

125分

インドの農村を舞台に、貧しい家庭で育つ少年アプの成長を描く。彼の家族の苦難と希望が繊細に綴られ、自然の美しさと人間の強さが際立つ。サタジット・レイ監督の傑作。

56. ローズマリーの赤ちゃん (1968年)

ホラー

ロマン・ポランスキー

アメリカ

137分

新婚のローズマリーは、不気味な隣人たちとの交流を通じて、妊娠した子供に悪魔の影が差していることに気づく。彼女は次第に恐怖と疑念に苛まれる。ロマン・ポランスキー監督による心理ホラーの名作。

57. ブロークバック・マウンテン (2005年)

ドラマ/恋愛

アン・リー

アメリカ

134分

1960年代のアメリカ西部、カウボーイのエニスとジャックは、ブロークバック・マウンテンでの仕事を通じて深い絆を築く。彼らは互いに愛を抱きながらも、社会の偏見と自分自身との葛藤に苦しむ。アン・リー監督の感動作。

58. E.T. (1982年)

SF/ファミリー

スティーヴン・スピルバーグ

アメリカ

115分

地球に取り残された宇宙人E.T.と、彼を見つけた少年エリオットの友情を描く。エリオットと彼の家族はE.T.を守り、彼を故郷に返そうと奮闘する。心温まる冒険と感動の物語。

59. 冬の旅 (1985年)

ドラマ

アニエス・ヴァルダ

フランス

105分

フランスの寒村を放浪する若い女性モナの孤独な旅を描く。彼女は様々な人々と出会いながらも、最後には一人で凍死してしまう。その過程を通じて、彼女の内面と社会の冷淡さが浮き彫りにされる。

60. ムーラン・ルージュ (2001年)

ドラマ/恋愛/ミュージカル

バズ・ラーマン

アメリカ

128分

19世紀末のパリ、ムーラン・ルージュの華やかな世界で、若き詩人クリスチャンと歌姫サティーンが恋に落ちる。しかし、彼らの愛は様々な障害に直面する。豪華な映像と音楽が織りなす、壮大なラブストーリー。

61. 裁かるゝジャンヌ (1928年)

ドラマ

カール・テオドア・ドライヤー

フランス

97分

フランスの聖女ジャンヌ・ダルクの裁判を描いた作品。捕えられたジャンヌは異端の罪で裁かれ、尋問される中で信仰と勇気を貫く。彼女の苦悩と決意が映像美と共にリアルに描かれる。無声映画の名作。

62. バッド・チューニング (1993年)

ドラマ

リチャード・リンクレイター

アメリカ

110分

1976年のテキサス、ハイスクールの生徒たちが学年末の最後の日を過ごす様子を描く。パーティーや喧嘩、恋愛など、青春の一瞬一瞬を切り取った、ノスタルジックでエネルギッシュな作品。

63. バンビ (1942年)

ファミリー/アニメ

デヴィッド・ハンド

アメリカ

72分

森の中で生まれた小鹿バンビが、母親の死を経験しながらも成長し、友達と共に困難を乗り越えていく物語。自然の美しさと命の循環を描いた、感動的で心温まるディズニーの名作。

64. キャリー (1976年)

ホラー

ブライアン・デ・パルマ

アメリカ

98分

いじめられっ子の高校生キャリーは、厳格な宗教的母親の下で抑圧された生活を送っている。しかし、彼女は超能力に目覚め、プロムの夜に怒りが爆発する。恐怖と悲劇が交錯するスティーブン・キング原作のホラー映画。

65. 抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より- (1956年)

ドラマ

ロベール・ブレッソン

フランス

100分

第二次世界大戦中、フランスのレジスタンス活動家フォンテーヌが、ナチスの捕虜収容所からの脱出を試みる。彼の計画と実行の過程が、緊迫感と共に描かれる。ロベール・ブレッソン監督の実話に基づくドラマ。

66. パリ、夜は眠らない。 (1990年)

ドキュメンタリー

ジェニー・リヴィングストン

アメリカ

78分

1980年代のニューヨークで、ドラッグ・クイーンやトランスジェンダーのコミュニティが繰り広げる、ボール文化を描いたドキュメンタリー。彼らの自己表現とアイデンティティの追求が描かれる。

67. 自転車泥棒 (1948年)

ドラマ

ヴィットリオ・デ・シーカ

イタリア

88分

戦後のローマ、失業中の男リカルドは、自転車を盗まれたことで家族の生活が危機に陥る。彼は息子と共に街を駆け回り、自転車を取り戻そうとする。人間の尊厳と苦悩を描いたネオリアリズムの傑作。

68. キング・コング (1933年)

アクション

メリアン・C・クーパー/アーネスト・B・シュードサック

アメリカ

100分

巨大なゴリラ「キング・コング」が、南海の孤島からニューヨークに連れ出され、暴れ回る。彼と人間との悲劇的な戦いが展開される。特撮技術とエンターテインメント性で名高いクラシック映画。

69. 美しき仕事 (1999年)

ドラマ

クレール・ドニ

フランス

90分

フランス外人部隊を舞台に、過去の罪に悩む元軍人ガループが、新たに隊に加わった若者センティーヌに嫉妬と憎悪を抱く。砂漠の中での過酷な訓練と心理的葛藤が描かれる。視覚美と詩的な表現が光る作品。

70. それでも夜は明ける (2013年)

ドラマ/歴史/伝記

スティーヴ・マックィーン

アメリカ/イギリス

134分

自由黒人のソロモン・ノーサップが、誘拐され奴隷として売られた実話に基づく物語。彼は12年間の過酷な奴隷生活を経て、自由を取り戻すために奮闘する。人間の尊厳と強さを描いた感動的なドラマ。

71. ベスト・フレンズ・ウェディング (1997年)

コメディ/恋愛

P・J・ホーガン

アメリカ

104分

ジュリアンは親友の結婚を阻止し、自分の愛を告白するために奮闘する。彼女の計画は次々と失敗し、友情と愛情の狭間で葛藤する。ロマンティック・コメディの名作。

72. 奇跡の海 (1996年)

ドラマ

ラース・フォン・トリアー

デンマーク

158分

障害を持つ夫ヤンと共に暮らすベスは、彼の回復を願い、自己犠牲的な行動に出る。彼女の信仰と愛が、周囲の反発を呼び起こす。ラース・フォン・トリアー監督による感動的で衝撃的なドラマ。

73. イントレランス (1916年)

ドラマ

D・W・グリフィス

アメリカ

180分

異なる時代と場所の四つの物語が、愛と寛容のテーマで交錯する。古代バビロンから現代のアメリカまで、歴史的事件と人間ドラマが壮大に描かれる。D.W.グリフィス監督によるサイレント映画の大作。

74. となりのトトロ (1988年)

ファミリー/アニメ

宮崎駿

日本

86分

田舎に引っ越した姉妹サツキとメイが、不思議な生き物トトロと出会い、楽しい冒険を繰り広げる。彼らの家族愛と自然との触れ合いを描いた、心温まるスタジオジブリのアニメーション作品。

75. ブギーナイツ (1997年)

ドラマ

ポール・トーマス・アンダーソン

アメリカ

155分

1970年代から80年代にかけてのポルノ映画業界を舞台に、若き俳優エディ・アダムスが、成功と挫折を経験する。華やかな世界の裏側と人間模様がリアルに描かれる。ポール・トーマス・アンダーソン監督の傑作。

76. ツリー・オブ・ライフ (2011年)

ドラマ/ファンタジー

テレンス・マリック

アメリカ

138分

1950年代のテキサスで育つ少年ジャックの視点から、家族の絆と人生の意味を探求する。彼の成長と宇宙の神秘が、詩的な映像と共に描かれる。テレンス・マリック監督の哲学的なドラマ。

77. 007/ゴールドフィンガー (1964年)

アクション

ガイ・ハミルトン

イギリス

109分

ジェームズ・ボンドは、金の独占を企む悪党オーリック・ゴールドフィンガーと対決する。彼の陰謀を阻止するため、ボンドは国際的な冒険に挑む。シリーズを代表する名作スパイ映画。

78. ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン (1975年)

ドラマ

シャンタル・アケルマン