ヤマノススメ 原作
【百十七合目】高水三山〈 高水山~岩茸石山~惣岳山〉
あらすじ
【百十七合目 新しいカメラとお母さんの双眼鏡】電話でほのかから新しいカメラを使ってみたいからと、あおいに適当な山の登山計画を任される。翌日の軍畑駅で待ち合わせ、ほのかは新しいカメラ(OLYMPUS OMD-EM5)、あおいは母親の双眼鏡(Pentax UP 8×25 タンクロー)を持ってきた。原作中では岩茸石山頂上まで。
ヤマノススメ単行本16巻に収録されています
ルート地図
巡礼記録
日程:2018年4月8日[日帰り]
コースタイム:御嶽駅 08:08→09:03 惣岳山 09:07→09:18 馬仏山→09:24 馬ぼとけ峠→09:31 岩茸石山 09:39→09:57 高水山 10:01→10:02 常福院 10:06→10:34 高源寺 10:35→10:52 榎峠 10:55→11:11 雷電山 11:26→11:38 辛垣山→11:44 名郷峠→11:49 物見山→11:54 マスガタ山→12:00 ノスザワ峠(ノスゾウ峠)→12:36 矢倉台 12:38→12:59 大乗寺(仏舎利塔)→13:24 JR青梅駅
ルート地図
写真
青梅線御嶽駅から登山開始
おくたま号で御嶽駅。昨日と違って青空が広がっているので駅前は溢れんばかりの人だかり
大半は御岳山の方へ行くのかな
踏切を渡って慈恩寺の境内にある登山口へ
今シーズン初めての山登りなので、最適なペースを思い出しながら黙々と登っていく
息を切らして汗をかいたが、気化熱で体が涼しくて気持ちいい
関東ふれあいの道の道標
now loading…
惣岳山を通過
惣岳山山頂からの下り道は少し急なので慎重に
岩茸石山の山頂に到着
眺望のよい岩茸石山に到着
岩茸石山からのパノラマ
ちょいと霞んでるかな
高水山へ到着
高水山
岩茸石山側からだと、下ったところにあるピークなので、思わず見逃してスルーしてしまいそうな頂上
高水山の山頂直下にある常福院。ピンクが鮮やか
ちょうど獅子舞が披露される日のようで賑わっている
砂防ダムを抜けると舗装した道路となる
釣り堀のオリジナルキャラ「ヤマメちゃん」だそうで
高水山登山道の入口
高水三山の後は青梅丘陵ハイキングコースへ
途中、軍畑駅方面へ向かう道路の分岐で逆のほうへ登り、青梅丘陵ハイキングコースの入口へ
階段もあり整備されているが、登りが続いて息が切れる
雷電山
眼下には採石場
辛垣山を巻くこともできるが、辛垣城跡が気になるので登ってみる
辛垣山。その下に辛垣城跡の案内看板
カモシカとキジに遭遇
カモシカ!?
こんなに黒かったっけ
しばらく眺めていたが、カモシカは難易度の高い下山ルートを選択したようだ
またしても動物と遭遇。キジだろうか?
なんでこんなところに
10mほど先導する形で下山ルートを案内してもらったが、キジもこちらで難易度の高いルートへ消えていった
青梅線を跨いで青梅駅でゴール
高水三山のうち岩茸石山と惣岳山は棒ノ嶺に登った時に通ったが、高水山は登ったことがなかった。高水山というより、常福院の山寺として様になる感じが素敵であった
青梅丘陵ハイキングコースは、細かいアップダウンがあって、ハイキングコースと銘打ってる割にそこそこハード。トレランの人ともよくすれ違ったけど、トレーニングにはもってこいのコースと感じた