日本百名山全山踏破 76座目 荒島岳

荒島岳山頂 日本百名山
スポンサーリンク

白山から荒島岳まで

2019年11月4日 勝原コースで荒島岳を登山

荒島岳の登山口である、2009年シーズンで営業停止した勝原スキー場跡。その駐車場に前日夜に到着し、車中泊した。

太陽が上ると、周りにガスが立ち込めていて小雨もパラついていた。
気乗りしないままレインウェアの準備をしていたが、そのうち雨も止んだので泥除け用のスパッツだけを準備し、登山へ向かった。

荒島岳の山行記録

  • 日程:2019年11月4日(月) [日帰り]
  • 天候:くもり

アクセス

カドハラスキー場跡駐車場。

⏱タイム🏃距離↗登り↘下り
03:238.6km1,239m1,233m

コースタイム

勝原スキー場 06:53 → 07:33 トトロの木 07:34 → 07:49 深谷ノ頭 07:50 → 08:11 しゃくなげ平 08:12 → 08:24 もちが壁 08:25 → 08:38 前荒島 → 08:47 荒島岳 08:48 → 08:56 前荒島 08:57 → 09:06 もちが壁 → 09:15 しゃくなげ平 09:16 → 09:31 深谷ノ頭 09:32 → 09:43 トトロの木 → 10:15 勝原スキー場

山行タイムライン
  • 06:53
    勝原スキー場
    カドハラスキー場跡の駐車場
    カドハラスキー場跡の駐車場

    国道158号線沿いにあるカドハラスキー場跡の駐車場。トイレあり。

    カドハラスキー場跡の駐車場
    カドハラスキー場跡の駐車場

    スキー場のゲレンデ跡を登っていく。傾斜キツ目。

    アカツメクサ
    アカツメクサ
    荒島岳登山口の標柱
    荒島岳登山口の標柱

    リフト終点跡を通って、荒島岳登山口の標柱。

    倒木
    倒木

    コース中ここ1箇所だけではあるが、登山道を倒木が横切っている。

    ブナ林
    ブナ林

    すっかり色付いたブナ林を登る。

  • 07:33
    トトロの木
    トトロの木
    トトロの木

    トトロの木と書いてあるが。どれ?

  • 07:49
    深谷ノ頭
  • 08:11
    しゃくなげ平
    シャクナゲ平
    シャクナゲ平
  • 08:24
    もちが壁
    もちがかべ
    もちがかべ

    もちがかべという急坂。クサリもあり。

    ロープもある。
    それほど危険ではないが、雨のときは大変そう。

  • 08:38
    前荒島
  • 08:47
    荒島岳
    荒島岳山頂
    荒島岳山頂

    ガスガスの荒島岳に登頂。天気はこれから晴れ予報だけど、後の予定もあるし下山。

    荒島岳山頂
    荒島岳山頂
    荒島岳山頂
    荒島岳山頂
  • 08:56
    前荒島

  • 09:06
    もちが壁
  • 09:15
    しゃくなげ平
  • 09:31
    深谷ノ頭

    紅葉は、下っていくときにこそ、今まで見たことがないグラデーションを楽しめる。

  • 09:43
    トトロの木

    外界は晴れてきた。

    中部縦貫自動車道
    中部縦貫自動車道

    中部縦貫自動車道の高架工事が進んでいるので、何年か先にはアクセスがよりしやすくなるのかな。

  • 10:15
    勝原スキー場

今回の遠征で計画していた白山、荒島岳に登り終えたので、後は金沢までレンタカーを返し帰宅するのみ。
しかし、今回はどうしても寄りたい場所があったので、福井市内を経由して寄り道の観光をしながら金沢に戻ることにした。

一乗谷朝倉氏遺跡と復元街並

  • 一乗谷朝倉氏遺跡
  • 一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
  • 一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
  • 一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
  • 一乗谷朝倉氏遺跡
  • 一乗谷朝倉氏遺跡
  • 一乗谷朝倉氏遺跡

福井市内までの途中にある一乗谷の遺跡と復原町並。一乗谷はブラタモリ(2019年2月2日初回放送)で登場していたので予習はバッチリ。

現存12天守の中の1つ丸岡城

丸岡城
丸岡城

福井県坂井市にある丸岡城。現存12天守のうち、10天守は既に巡っているので、残りはここ丸岡城と備中松山城のみ。
福井に行く機会は何度もあったが、丸岡城は車がないと行きづらいところにあって、なかなか訪れることができないでいた。

  • 丸岡城
  • 丸岡城
  • 丸岡城
  • 丸岡城
  • 丸岡城
  • 丸岡城
  • 丸岡城
  • 丸岡城
  • 丸岡城
  • 丸岡城
  • お静慰霊碑
  • 丸岡城

丸岡城に隣接する一筆啓上 日本一短い手紙の館

一筆啓上 日本一短い手紙の館
一筆啓上 日本一短い手紙の館

丸岡城と隣接している”一筆啓上賞”の資料館。丸岡城の入場券で、こちらも入場できるそうなので寄ってみた。

鉛筆 ソート前
鉛筆 ソート前

文房具の企画展として、10Hから10Bまでの硬さをもった鉛筆セットが試し書き用にあった。
しかし、鉛筆の置かれている場所がバラバラなのがどうしても気になってしまう。

鉛筆 ソート後
鉛筆 ソート後

なので硬度順でソートした。鉛筆の硬度Fってどの位置だっけって、わざわざ調べるなど(HBとHの間)。

花咲くいろはの聖地 湯涌温泉で入浴

湯涌稲荷神社
湯涌稲荷神社

金沢市内を通り過ぎ、ひとっ風呂浴びるために湯涌温泉へ。
“花咲くいろは”は2013年に放送されたアニメだが、このアニメが契機となって湯涌温泉で始まった行事「ぼんぼり祭り」が今でも続けられ支持されているのが、本当に素晴らしい。こうやって、伝統や歴史が始まって後世に伝えられていくんだな。

  • 湯涌稲荷神社
  • 湯涌稲荷神社
  • 湯涌温泉
  • 湯涌温泉 白鷺の湯

金沢市内で夜の散策

  • 石川近代文学館
  • 石川近代文学館
  • 金沢21世紀美術館
  • 金沢21世紀美術館
  • 金沢21世紀美術館

すっかり日も落ちて、暗くなった夜の金沢市内を最後に巡った。

当時の感想

コース状況・危険箇所等

【勝原コース】
途中で登山道を遮る倒木があるので、脇を跨いで通過した。
もちが壁はクサリ、ロープあり。

感想・記録

6時頃には小雨が降っていたようだが、出発時には濃霧が残っていたのみでレインウェアはなしで、スパッツのみ。
標高だけでみると荒島岳は百名山の中でも低いほうではあるが、登山口からの標高差は1200mを超えるし、もちが壁といった危険な箇所もあるしで侮れない山といった印象を受けた。周りの風景の変化も目まぐるしいので、登山の要所をギュッとまとまっていてお得感がある。

白山、荒島岳の登山を無事に終えて、今シーズンの登山はこれで終了(ハイキングには行くかも)。
今年は去年に増して週末が雨というパターンが多く、景色には恵まれなかったが、行きたかったところに行けているだけ良しとしたい。

費用

費用は、今回の遠征の中で最初の日本百名山 白山の記事でまとめています。

今に省みる

荒島岳といえば、日本百名山の著者 深田久弥が高校時代を過ごしたのが福井だったことから、贔屓目に選ばれたとも言われている。
まぁ、ふるさとの山を素晴らしいと思うのは当たり前だと思うので、仕方ないんじゃないでしょうか、知らんけど。
自分が百名山を作ったら、鈴鹿山脈の山を10座くらいエントリーさせそうだし。

そして、今回の遠征で行っとけばよかったと後悔しているのが、石川県加賀市にある”深田久弥 山の文化館”。いつか行こう。

これから日本百名山の全山踏破を考えている方は、北陸遠征の際に是非寄ってみてください。


タイトルとURLをコピーしました